三のやについて
「三のや」では障がい者支援の住宅付きサポートは、
障がい者が地域社会で自立した生活を送るための重要なサービスです。
グループホームという共同生活を営む住居で、
夜間や休日に相談、入浴、食事の介護、日常生活上の援助を提供します。
また、「住宅入居等支援事業(居住サポート事業)」というサービスもあり、
保証人がいない等の理由で一般住宅への入居が困難な障がい者に対し、
入居に必要な調整等に係る支援を行います。
「三のや」のサービスは、
障がい者が希望する生活を実現し、
地域社会での自立生活を継続するための支援を提供します。
支援・援助の内容
自立に向けた支援
自立に向け、食事、清掃など身の回りのことを支援いたします。
お薬や金銭の管理
お薬の飲み忘れや金銭面でのやりくりに関して、支援いたします。
就労支援事業と連携
就労支援事業者と連携を図り、安心して働けるように支援します。
福祉サービスの支援
入居者の方の必要とする手続きなどを各種サポートいたします。
細やかな日中の支援体制
就労支援は、障がい者が自立して働くことを目指すための重要なサービスです。また、各支援機関が連携して、障がい者が最適な「働く場」を選択できるように支援します。これらの取り組みにより、障がい者がそれぞれの能力を最大限に発揮して働くことが可能になります。
精神に特化した常駐専門による医療連携体制
精神障害者の治療と生活支援を目指す体制を整えており、専門職の方を常駐化し、患者の病状や生活状況に応じた治療と支援を提供します。また、地域の一般病院等と医療連携をとり、患者の回復と地域社会での生活を支援します。
細やかな日中の支援体制
1年中、各ホームに支援員さん常駐し、利用者一人ひとりのニーズに応じた個別の対応を行うことで、より細やかな支援を提供します。これにより、利用者が安心して日常生活を送ることができるような体制を整えています。
様々な専用スタッフによりご支援します
管理責任者
総合的な管理を担い、サービスを提供します。
看護師さん
健康管理や、病院との連携等を行い生活を支援します。
管理者さん
共有住宅の管理や入居者の手続等のサポートを行います。
世話人さん
食事の提供などのサポートを行います。
生活支援さん
(これから拡大予定)日常的な生活のサポートを行います。
夜間支援員さん
(これから拡大予定)夜間の生活のサポートを行います。
「三のや」での一日
入居までのながれ
STEP
①
お問合せ・ご相談
電話やメールで、見学や入居にかかわる内容についてお気軽にお問合せください。
※各ご料金につきましては、別途ご覧ください。
STEP
②
グループホーム見学
「三のや」を一度ご覧ください。様々の形態の住居タイプがございます。入居できるお部屋や施設などのイメージがしやすくなると思います。
STEP
③
面談・ヒアリング
ご本人・ご家族との面談にて、現在の状況等をお伺いいたします。安全安心に生活できるように最適な個別支援を考えます。
STEP
④
お申込み
入居申込書をご記入ください。(※キャンセル料などはありません。)
SETP
⑤
市区町村へのお手続き
ご利用に⑤「障がい福祉サービス受給者証」が必要となります。ご本人、ご家族よりサービスを受けている市町村へ申請していただき手続き進めますが、支援が必要な方はご相談ください。
SETP
⑥
体験入居
実際に入居を開始する前に、体験的にホームを利用することで不安を解消します。
SETP
⑦
面談・本入居日の決定
ご本人・ご家族と面談の上、入居可能かの判断をいたします。また、入居後の生活の希望をお伺いしたうえで、確認事項、注意点をご説明します。
【現在は募集をしておりません。】
代表者紹介
代表/サービス責任者
三輪 直樹
Miwa Naoki
みなさま
日頃より、私たちのグループホームおよび就労支援活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
代表としてこの場をお借りし、私たちの使命とこれからの展望についてお伝えしたいと思います。
私たちのグループホームは、安心して暮らせる居住空間を提供するとともに、自立した生活を送るためのサポートを行っております。
また、就労支援活動を通じて、利用者の皆さまが社会に貢献し、自身の可能性を広げる機会を提供しています。
みなさまのサポートをするために立ち上げた事業ではありますが、事業が成長するにつれて、みさなまのサポートを受けながら
私自身の成長を痛感しております。
これからも私たちは、利用者一人ひとりの個性やニーズに寄り添いながら、最適なサポートを提供することをお約束します。
今後とも、ご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
入居者からの声
(これから入居者さまよりお声をいただき反映してまいります。)